jagasuke blog
2013年7月30日火曜日
GALAXY S II SC-02C ソフトウェア更新 2013年7月30日
本日、
2013年7月30日より
GALAXY S II SC-02Cのソフトウェア更新が開始されました。
改善される事象
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
・イヤホンマイクを接続時、キャッチホンの音量が小さい場合がある。
とのことです。
早速アップデート、約23MB
5分くらいで終了
今回のアップデートで、充電中の逆スクロールが解消されたと思います。
あとは話題のセキュリーティーホールですが
Bluebox Security Scanner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bluebox.labs.onerootscanner
でスキャンすると
bug9695860はunpatched/vulnerable
2013年7月29日月曜日
BY コットンリネン タータンチェック ボタンダウンシャツとビューティーアンドユースのパンツ
本日も昼からお休み。
B&Yに行ってみました。
そして戦利品、チェックシャツとパンツ。
FINAL SALEってすばらしい。
SUMMER SALE UNITED ARROWS!!!FINAL SALE会場はコチラ
極めてトラディショナルなタータンチェック
ヘリンボーン地のパンツ、すっきりとしたシルエット
きれい目に
2013年7月26日金曜日
nano・universe Mens パネルマリン ラッセルボーダー / ナノ・ユニバース
どこのショップも最終サマーセールですね。物欲がふつふつと湧いてくる
昼から休みをとったのでプラプラと買い物。
今日はナノユニバースでこれを買って来ました。
パネルマリンラッセルボーダーのカットソー
通常のカットソーよりも肌触りがよく少し高級感のある素材。
nano・universeの商品ってシルエットがタイトにできてるのがいいですよね。
こういう何気ないステッチに気を使っているところがまた良し
なんだか物欲湧いてきたので明日もまたショップ巡り
Amazon店 more SALE!!
2013年7月23日火曜日
New Balance CM575が出てきた
昼から休みだったのでクローゼットと物置の整理をしていたらNew Balance CM575が出てきた!!
多分中学か高校生の時に濃紺のスエードに惹かれて買った記憶がある。自分にとって初ニューバランス。現在は廃盤
靴紐が少しくたびれていたけど、色あせもなくアッパーとソールはかなり良い状態。
現在はNew Balance M996のグレーを履いてるけど、それと比べると『N』マークが大きめ。
廃れないデザインと程よいボリューム感、そして履き心地もgood。
明日から早速履いてみよう。
グレー×ネイビーがたまらない。
2013年7月21日日曜日
サントリー 南アルプスの天然水 スパークリング 500ml
7月16日から全国で発売開始された
サントリー 南アルプスの天然水 スパークリング
気になっていたので飲んでみました。
最近では美容やダイエット効果なども特集され、様々なメーカーから発売されている炭酸水。
とても飲みやすい炭酸水。炭酸はウィルキンソンほど炭酸が強くなくキメの細かい感じ、そしてペリエよりは強め。ちょうどいい感じ
炭酸強度はウィルキンソン>南アルプスの天然水スパークリング>ペリエ
炭酸強度での選択肢が増えたので、普段飲んでいる人にとっては良いことですね。
2013年7月5日金曜日
フリスク ネオ オリジナル ソフトケース / FRISK NEO ORIGINAL SOFT CASE
先ほど久しぶりの飲み会から帰宅。途中のローソンで買い物したんですがこんなものを発見。
フリスクネオのオリジナルソフトケース。商品一個におひとつプレゼント。
開けるとこんな感じ
シリコン製のケースFRISKのロゴもしっかり入ってます。
5色くらいあったかな?青はローソン限定って書いてあったような気がします。
Amazon フリスクペパーミント×12個 ¥1,758 (146円/1個)
装着!!ぴったり!!
5色?もあったけどどうしても黒を選んでしまう・・・うん
オリジナルフリスクケース作ってくれるサービスも有るんですね。
2013年7月4日木曜日
明治 プレーンクラッカー meiji PLAIN CRACKERS 業務用/ コストコ Costco
昼から休みだったのでドライブがてらコストコへ
明治 プレーンクラッカー 業務用を買って来ました。
フランス産バター使用らしいです。
Costcoへ行くとこれかリッツを買ってくるのです。小腹がすいた時にはもってこいなんですよね。
7枚×40袋と大容量、箱を開けると満タンに詰まってます。
一袋あたり118キロカロリー。シンガポールで作ってるんだ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)