現在自宅で使用しているHPのノートが急に壊れてしまった。原因は本体ACアダプターコネクタの故障。最初はACアダプターがだめになったかなと思っていたけど違ったらしい・・・、約三年使用。液晶パネルにも不具合が発生してきていたので新規購入することに。
購入理由は・・・
たまたま15日16日限定で20%OFFクーポンが発行されていたから。まあ安かったからですね、一応ThinkPadですし。クーポン適用後で¥48,468。それにしてもノート安くなりましたねえ。第二世代のCoreを積んでこの価格。
到着次第レビューしますね。
構成は以下のとおりです。ディスプレイはグレアを選択。指紋認証は今回はパスしました。
液晶保護フィルムは種類が限定されてますね
SANWA SUPPLY液晶保護フィルム(14.0型ワイド)
か
ロアス 液晶保護フィルム 14.0インチワイド対応
くらいかな。
|
|
|
|
|
|
|
| プロセッサー |
| インテル Core i5-2410M プロセッサー (2.30GHz/ターボ・ブースト利用時の最大周波数 2.90GHz, 3MB L3, 1333MHz) |
|
| 初期導入OS | | Windows 7 Home Premium 64 正規版 |
|
| 導入OS言語 | | Windows 7 Home Premium 64 正規版 - 日本語 |
|
| ディスプレイ | | 14.0型HD液晶 (1366 x 768 16:9 LEDバックライト)光沢あり, ミッドナイト・ブラック(光沢なし) |
|
| グラフィックス | | インテル HD グラフィックス 3000 |
|
| メモリー | | 4GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用) |
|
| キーボード | | 日本語キーボード |
|
| 内蔵カメラ | | カメラ(HD 720p対応)あり、マイクロフォンあり |
|
| ハード・ディスク・ドライブ | | 500GB ハード・ディスク・ドライブ, 7200rpm |
|
| オプティカル・ドライブ | | DVDスーパーマルチ |
|
| バッテリー | | 6セル Li-Ion バッテリー |
|
| 電源アダプター | | 65W ACアダプター |
|
| Bluetooth | | Bluetooth 3.0 |
|
| ワイヤレスLAN アダプター | | インテル WiFi Link 1000 |
|
| 内容 | | 日本語 |
|
| 保証内容 | | 1年引き取り修理 |
|
|
|
|
|
こちらの映像を見て、よくわかりました。クーポンを見逃してしまったので、次のチャンスを狙おうと思っています。使い心地を続報いただけませんか? それから、重さをぜひぜひ教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
返信削除nakayama様
返信削除コメントありがとうございます。
質問にあった重量についてですが、公式サイトによると4セルバッテリー搭載時で約2.1kgとなっております。実際のところカスタマイズによって多少増減するかと思います。
E420がまだ手元に届いておりませんので、到着次第写真を添えて使い心地など報告したいと思っています。ちなみに来週中には到着の予定です。
何分PCに関しては素人なのでその点をご理解した上でお願い致します^^